2012年8月29日水曜日
2012年8月22日水曜日
部長について
短期で就業中の現職場、おしゃれとは縁遠い環境なうえ、制服があるので基本どーでもいい格好で通勤しています。ところが何かにつけ部長が「洒落た格好してんな!」の発言。??「洒落た時計してんな!」「洒落た靴履いてんな!」「こないだ金色の靴履いてたな!」等々。チェックしてるんですか?と聞くと「そういう訳じゃないぞ!」のお答え。しかし部長ご自身が小柄でふくよかな男性、両手でお菓子を持って食べている姿に思わず「熊みたいですね!」と言ってしまった私。褒め言葉です。先日も退社時の挨拶に行くと「洒落てんな!」とおっしゃるので「洒落てますか?」「おお、洒落てんぞ!」のやりとりに「部長もカワイイですよ」とかえすと「なっ何を言うんだ!おっ俺のどこが可愛いんだ!」とご動揺。発言に「!」が付くところとお菓子を食べる姿がカワイイです。
2012年8月21日火曜日
2012年8月4日土曜日
100パーセント牛
シーバイクロエのカードケースが大変お安くなっていたので買った時のやりとり。私「見せていただけますか」店員、ショーケースから取り出しながら「合皮です」?合皮?匂いを嗅いでみるが、革の匂い。タグを見ると「100%COW」の文字。私の様子を見ていた店員「100パーセント牛って書いてありますけど」私「革の匂いするよ?」店員「手触りが合皮っぽかったんでお客様にはそう説明してきたんですけど」なんつうアバウトな商品知識…。小さくmade in morocco の文字。私「モロッコ製って書いてあるから本革だと思うよ?」店員「そうですかねー」付属のタグを全部付けるよう頼んで購入すると説明書きに「私たちは大変デリケートな本革を使用しておりますのでメンテナンスは云々…」の表示。100パーセント牛って。
登録:
投稿 (Atom)